TOP

最新のお知らせ


2020年9月2日 : : 一般社団法人日本電解水協会の検証結果(8/27)に関する見解
メーカー元テックコーポレーションのHPより転載しています 8月27日に一般社団法人日本電解水協会より発表され...
全て表示


電解水をご存知ですか?

電解水は、少量の精製塩と希塩酸と水を電気分解して生成されるお水です。

菌やウィルスなどの除菌に強い酸性電解水は、別名次亜塩素酸水とも呼ばれ、次亜塩素酸(HCLO)の除菌力の高さと人体への安全性から、最近ではアルコールの代用品として人気が出てきました。

またタンパク質や油脂を分解する洗浄に強いアルカリ性電解水も生成することが可能です(機種によります)。

今世の中の注目が増している酸性電解水(次亜塩素酸水)についての詳細はこちらから


活用事例

空間に漂う感染力の高いウィルスや浮遊菌、不快なニオイ、床やテーブルなどに付着した細菌などを強力に除菌する酸性電解水(次亜塩素酸水)と、調理器具の洗浄や、汚れのひどいものなどへの効果が高いアルカリ性電解水の活用事例をご紹介いたします。


製品一覧

弊社が安全性と使い勝手の良い自信を持ってお勧めする商品と製品の一覧です。