亡き父の子ども達への思いとともに
元教員だったお父様の思いとともに
企業を退職され第2の人生を準備中の女性から
自分が学んだ小学校を守りたいという思いを込めて
除菌酸性電解水(次亜塩素酸水)給水器と超音波式加湿器20台を
準備し地元小学校へ寄付されました
ネガティブな報道に
気持ちが暗くなっていましたが
笠松さんのおかげで心が温かくなりました
私も自分の出来ることを!
以下社長の4月17日投稿です↓
またもや私の同級生自慢ネタです。
ワイン&日本酒仲間であります笠松さん。
私が神田小に通っている頃に彼女のお父様が
同校の教頭先生だったそうです。
そして私は記憶が無かったのですが、
そのお父様が47歳にてお亡くなりになっていたそうです。
このたび、彼女が勤めていた大手企業を3月一杯にて退職し
改めて教員になる為に学院へ通うことになり
お父様がお世話になった神田小学校へ
少しでもお力になれたらという事でこのような形になりました。
笠松先生!未来の日本を背負う子供たちの為に
お互いに頑張っていきましょう!!
4月17日掲載中日新聞より↓

企業を退職され第2の人生を準備中の女性から
自分が学んだ小学校を守りたいという思いを込めて
除菌酸性電解水(次亜塩素酸水)給水器と超音波式加湿器20台を
準備し地元小学校へ寄付されました
ネガティブな報道に
気持ちが暗くなっていましたが
笠松さんのおかげで心が温かくなりました
私も自分の出来ることを!
以下社長の4月17日投稿です↓
またもや私の同級生自慢ネタです。
ワイン&日本酒仲間であります笠松さん。
私が神田小に通っている頃に彼女のお父様が
同校の教頭先生だったそうです。
そして私は記憶が無かったのですが、
そのお父様が47歳にてお亡くなりになっていたそうです。
このたび、彼女が勤めていた大手企業を3月一杯にて退職し
改めて教員になる為に学院へ通うことになり
お父様がお世話になった神田小学校へ
少しでもお力になれたらという事でこのような形になりました。
笠松先生!未来の日本を背負う子供たちの為に
お互いに頑張っていきましょう!!
4月17日掲載中日新聞より↓
