【製品05】守る水[電解水衛生環境システム]

守る水

守る水の優れた特徴
point

目には見えなくても、私たちが暮らす日常空間には様々な細菌が潜んでいます。その対策として有効な手段が、塩と水を電気分解して生成する「電解水」。洗浄力の「アルカリ性電解水」除菌力の「酸性電解水」が、施設の衛生管理をサポートします。しかも、生成には薬品類をいっさい使用しないため、安心してご使用いただけます。食品業界や福祉施設をはじめ幅広いシーンで、清潔な環境作りをお手伝いいたします。

細菌への有効な手段「電解水」

洗浄力の「アルカリ性電解水」。 除菌力の「酸性電解水」。電解水の二つのチカラが、細菌を除去した真の「清潔」を実現します。

電解水の生成に必要なのは「水」「塩」「電気」だけ

電解水の生成に特別な原料は必要ありません。必要なのは「水」と「塩」と「電気」だけ。水道水に含まれているカルキや有機塩素化合物、チリ、ゴミ等を軟水器とフィルターを通して徹底的に除去。この水と塩水を電気分解することにより、「アルカリ性電解水」と「酸性電解水」が生成されます。

マイナス(-)の電極側から洗浄力の高い約pH12.0~のアルカリ性電解水と、プラス(+)の電極側から除菌力の高い約pH3.0~(有効塩素濃度20~60mg/kg)の酸性電解水が生成されます。

洗浄&除菌。W効果の電解水。汚れの中に潜む菌も、効果的に除去します。

菌が汚れの中に潜んでいる場合、通常の除菌剤だけでは菌を覆っている汚れにガードされてしまい、充分な除菌効果を発揮することができません。そこで、洗浄力&除菌力、W効果の「電解水」。まず「アルカリ性電解水」で、細菌の温床や臭いの元となるたんぱく質・油脂汚れを分離分解。その後「酸性電解水」で菌を除去します。

電解水を洗濯水として使用した際の除菌効果
仕様・諸元
オールインワンタイプのESS
酸性電解水+アルカリ性電解水+貯水タンク各300L
型式 ESS-300
電源 三相200V 50Hz/60Hz 4.0kVA(20A)
消費電力 定格消費電力:2,133/2,413W 平均消費電力:174W
本体寸法

W2016(2035)×D800(855)×H1700(1838)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上(現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大9,000L/日

(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

ポンプ送水能力

[最大揚程]8.6/12m(50/60Hz)

[最大流量]115/150L/分(50/60Hz):揚程0m、開放

重量

乾燥重量/約475kg

満水時/約1,075kg

給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

-5℃~35℃

(凍結防止ヒーター搭載)

設置場所 屋外

(アンカーボルトによる固定)

型式
ESS-300
電源
三相200V 50Hz/60Hz 4.0kVA(20A)
消費電力
定格消費電力:2,133/2,413W 平均消費電力:174W
本体寸法

W2016(2035)×D800(855)×H1700(1838)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上(現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大9,000L/日

(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

ポンプ送水能力

[最大揚程]8.6/12m(50/60Hz)

[最大流量]115/150L/分(50/60Hz):揚程0m、開放

重量

乾燥重量/約475kg

満水時/約1,075kg

給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

-5℃~35℃

(凍結防止ヒーター搭載)

設置場所
屋外

(アンカーボルトによる固定)

中規模施設に最適なタイプ
タンク容量100L
型式 ESS-100
電源 単相100V 50Hz/60Hz 2.0kVA(20A)
消費電力 定格消費電力:1,556/1,721W 平均消費電力:147W
本体寸法

W1050(1075)×D975(1046)×H1718(1800)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上 (現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大9,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。

原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

ポンプ送水能力

[最大揚程]6.7/9.7m(50/60Hz)

[最大流量]86/97L/分(50/60Hz):揚程0m、開放

重量

乾燥重量/約351kg

満水時/約552kg

給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

5℃~35℃

設置場所 屋内

(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

型式
ESS-100
電源
単相100V 50Hz/60Hz 2.0kVA(20A)
消費電力
定格消費電力:1,556/1,721W 平均消費電力:147W
本体寸法

W1050(1075)×D975(1046)×H1718(1800)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上 (現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大9,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。

原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

ポンプ送水能力

[最大揚程]6.7/9.7m(50/60Hz)

[最大流量]86/97L/分(50/60Hz):揚程0m、開放

重量

乾燥重量/約351kg

満水時/約552kg

給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

5℃~35℃

設置場所
屋内

(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

初めてのタンクレスタイプ
貯蓄0リットルで驚きの省スペースを実現
型式 ESS-ZERO
電源 単相100V 50Hz/60Hz 1.0kVA(10A)
消費電力 定格消費電力:650W 平均消費電力:143W
本体寸法

W500(505)×D500(514)×H735(823)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上 (現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大2,000L/日

(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

ポンプ送水能力

[最大揚程]6.7/9.7m(50/60Hz)

[最大流量]86/97L/分(50/60Hz):揚程0m、開放

重量 乾燥重量/約72kg
給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

5℃~35℃

設置場所 屋内

(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

型式
ESS-ZERO
電源
単相100 50Hz/60Hz 1.0kVA(10A)
消費電力
定格消費電力:650W 平均消費電力:143W
本体寸法

W500(505)×D500(514)×H735(823)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上 (現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大2,000L/日

(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

ポンプ送水能力

[最大揚程]6.7/9.7m(50/60Hz)

[最大流量]86/97L/分(50/60Hz):揚程0m、開放

重量
乾燥重量/約72kg
給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

5℃~35℃

設置場所
屋内

(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

タンクレスかつ防水仕様タイプ
タフな現場で活躍します!
型式 ESS-ZEROⅢ
電源 単相100V 50Hz/60Hz 1.0kVA(10A)
消費電力 定格消費電力:920W 平均消費電力: 163W
本体寸法

W600(619)×D625(693)×H800(941)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上(現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大9,000L/日

(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

重量

乾燥重量/約94kg

給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

5℃~35℃

設置場所 屋内

(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

型式
ESS-ZEROⅢ
電源
単相100V 50Hz/60Hz 1.0kVA(10A)
消費電力
定格消費電力:920W 平均消費電力: 163W
本体寸法

W600(619)×D625(693)×H800(941)mm

※()内は突起部を含んだ最大寸法です。

電解水pH

酸性電解水:約3.0~5.0

アルカリ性電解水:約10.5以上(現地水質により調整)

有効塩素濃度

20~60mg/kg

(現地水質及び用途により調整)

生成量

酸性電解水:最大約5.0L/min

アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可)

使用量目安

最大9,000L/日

(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において )

重量

乾燥重量/約94kg

給排水

給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa)

排水/背圧がかからないこと

使用温度範囲

5℃~35℃

設置場所
屋内

(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)


もっと詳しくお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。