もっと知りたい!酸性電解水
酸性電解水とは?
水と塩を電気分解して作った電解水。
除菌・消臭の機能を持つ酸性電解水と洗浄機能があるアルカリ性電解水があります。
酸性電解水は食品工場の除菌に使用が認められる程、安全・安心な除菌水です。
酸性電解水の除菌力は、次亜塩素酸(HCIO)が持つチカラです。
次亜塩素酸は、最近の細胞膜を透過し、細菌を破壊する作用があります。

だから酸性電解水は安全です。
酸性電解水に含まれる次亜塩素酸(HCIO)の殺菌力は、アルカリ性の時にくらべ20~80倍も強力になります。
低濃度でも十分な除菌力を得られるので、安全に使用することが可能です。